株式会社ワールドカップ[店名:グランワールドカップ,ワールドカップ]の正社員求人・転職情報

【盤石な財務状況で高収益】ユニークな福利厚生・賞与年3回など高待遇◎新規出店も視野に成長を続けるワールドカップでチャンスを掴もう!

▼企業の魅力ポイント
・出店戦略|地域最大級、郊外店舗に特化
・現場主義|経歴不問、横一線でのスタート
・成長支援|個別面談と研修で着実にキャリア形成
・財務基盤|高収益事業を持ち財務基盤が安定

▼働くメリット
・気軽に相談できる職場風土で切磋琢磨できる
・充実した手当やユニークな制度で将来設計も安心
・頑張りが目に見える形で返ってくる遣り甲斐あり
・プライベートと仕事を両立しやすい働き方が可能

  • 三重県最大級【グランワールドカップ伊勢店】
    三重県最大級【グランワールドカップ伊勢店】
  • お客様のために一生懸命だからこそ感じる遣り甲斐があります。
    お客様のために一生懸命だからこそ感じる遣り甲斐があります。
  • 社員旅行の一枚!交流イベントは他にも沢山あって、毎回盛り上がります。
    社員旅行の一枚!交流イベントは他にも沢山あって、毎回盛り上がります。

求人情報

募集職種

ホールスタッフ(総合職)

未経験歓迎

雇用形態

正社員

業務内容

店舗スタッフとして接客・店舗オペレーションから担当いただき、キャリアアップにそって販促企画立案・スタッフ管理・マネジメントなどもお任せします。ゆくゆくは組織の長として縦横無人な活躍を期待しています。

店舗エリア

岐阜、三重、鳥取

店舗数

8店舗

勤務店舗

本巣店・各務原店・伊勢店を中心とした各店舗(配属店のご希望はお気軽にご相談ください。)

勤務先を選べる

店舗詳細

グランワールドカップ本巣店
岐阜県本巣市小柿774
グランワールドカップ各務原店
岐阜県各務原市成清町1-1-3
グランワールドカップ伊勢店
三重県伊勢市西豊浜町1281
グランワールドカップ鳥取店
鳥取県鳥取市扇町75-2
ワールドカップ倉吉店
鳥取県倉吉市秋喜344-1

全てを表示する

自動車通勤

可能

車通勤OK

給与

月給28万2,000円~
※諸手当、固定残業代(月:60,000円/30時間分)を含む
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

高待遇

各種手当

通勤手当、住宅手当、皆勤手当、出産手当、グループ店応援手当など

住宅手当あり 交通費支給

昇給

年1回(4月)

賞与

年3回(3月・8月・11月)

勤務時間

(1)8:00~17:00(早番)
(2)16:00~25:00(遅番)
※事業所により変更になる場合があります。
※残業は月平均8時間程度で少なめです。

残業月20時間以内

休日

月8日+年5日連続休暇(年間休日101日)

寮・社宅制度

あり

待遇・福利厚生

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・借上げ社宅制度
・社員寮(一部店舗のみ)
・つみたてNISA支援制度
・社員旅行(毎年1回:北海道、沖縄、韓国より選択)
・出産手当支給
・お孫さん手当支給
・海外研修旅行(米国西海岸など)

【受動喫煙対策】受動喫煙対策あり(喫煙専用エリアの設置)

寮・社宅有 社保完備 福利厚生が充実 月休み8日以上 賞与有 教育・研修制度 制服貸与

応募する

最終更新日 2025年11月01日

企業PR

【盤石な財務状況で高収益】ユニークな福利厚生・賞与年3回など高待遇◎新規出店も視野に成長を続けるワールドカップでチャンスを掴もう!

株式会社ワールドカップ

ワールドカップグループは主力であるパチンコ事業を始め、太陽光発電事業、航空機リース事業、不動産賃貸業などを行い、財務基盤の安定を実現しております。
パチンコ事業では、東海三県を中心に総台数1000台を超える大型店舗を展開し、地域最大級ホールとして多くのお客様に支持されています。2023年12月三重県最大級となる「グランワールドカップ伊勢店」をグランドオープン!今後も大規模郊外型店舗に特化した「新規出店」を進め、成長を続けていきます。
当社では創業より、「顧客満足は従業員満足から」と考え、全従業員の物心両面の幸福を追求してきました。そんな私たちが大切にしているのは、安心して長く働ける環境です。2022年以降4年連続でベースアップを実施し、年3回の賞与も創業以来欠かさず支給。経済的な安定を支えながら、スタッフ同士の絆を深めるため「大家族主義経営」を実践しています。納涼会や忘年会、誕生会といった交流の場、沖縄や北海道、韓国への社員旅行、米西海岸での海外研修旅行など、多彩な機会を通じて信じ合える仲間づくりを大切にしてきました。休日は5日間の連続休暇制度も整備。さらに将来に向けた資産形成を支援する「つみたてNISA支援制度」では、毎月掛け金の約10%を会社が補助金を支給、ライフイベントを支える「出産祝い・お孫さん祝い制度」もあり、さらにお孫さん誕生時までお祝い金支給など、手厚いサポートを用意しています。
また、多様な研修プログラムも用意しており、自分にあった成長や昇進昇格過程を選択できるのも特徴のひとつです。長期的にキャリアを築ける環境が整ったワールドカップでともに成長しながら、私たちと一緒に未来を描いていきませんか。

募集背景

今後、東海3県を中心にパチンコ店の新規出店を考えております。会社ともに成長していただけるような人材を広く募集しています。

求める人物像

・コミュニケーション能力を発揮したい
・人と接する事が好き
・チームワークを大切にできる
・圧倒的な成長をしたい
・早期ステップアップがしたい
・安定した環境で挑戦したい

社歴不問 スピード出世 新卒採用 第二新卒 学歴不問

参考年収

一般(25歳)/年収 390万円
アドバイザー(28歳)/年収450万円
チーフ(35歳)/年収550万円
副店長(35歳)/年収650万円
店長(40歳)/850万円
営業部長(45歳)/1200万円
採用担当者の声 当社では、職務遂行能力とともに、部下や一緒に働く同僚からその仕事ぶりや人格が尊敬されるような人物を組織の長に抜擢したいと考えています。実際に、専務や常務もホールスタッフからスタートし、仕事ぶりと人格が評価され、今の立場を築いています。前職にて要職に就かれた方をいきなり重要なポジションに抜擢することは創業以来行っておりません。入社後はみな横一線。努力や成果といった頑張りは正しく評価、昇格のチャンスも公平です。さらに3か月ごとの面談でキャリアの希望を聞き取り、一人ひとりに合った研修プログラムを用意。早く裁量権を持ちたい方には「ファストパス研修プログラム」があり、スピーディーに昇格することも可能です。入社歴が浅くても努力次第で早期にチャンスを掴めるのは、公平公正な人事を徹底してきた当社の強み。能力だけでなく誠実さや人格も評価基準ですので、仲間から尊敬されるリーダーを目指せる環境です。

応募する

インタビュー

岐阜県内の高校を卒業しましたが、特にやりたいことも見つからず、すぐに定職につくことはなかったです。なんとなく知り合いの伝手を頼りコンビニでアルバイトを始めたものの、特に目標とかもなかったせいか2か月くらいでアルバイトも辞めてしまい、そこからさらに2か月くらいニート生活。何かをはじめなきゃ…と思い求人サイトを検索していたところ、家から近くて時給が良い『グランワールドカップ本巣店』のアルバイト求人を見つけ応募しました。その時は「パチンコが好き」とか「接客が好き」とかもなく、単に「時給が高いから」そんな理由だけで仕事を選んだと思います。

 

待遇面と一緒に働く方のフォローで正社員に

面接を受け、店長から「うちは正社員への登用もあるから頑張って」と言われたのを覚えていますが、仕事についていけるかどうか自信はなかったです。入社後は先輩スタッフに最初はつきっきり、マンツーマンで指導してもらいます。自分は物覚えが悪く、先輩スタッフの方も相当あきれていたと思いますが、なんとか私を戦力にしようと情熱を持って指導してくれたと思います。正直つらい時期もありましたが、高時給でまかないがついていたり、お年玉、子どもの日のお祝いとして寸志をもらったり、まわりのスタッフからのフォローや励ましもあり、「頑張ろう」という気持ちが芽生え、仕事を続けることができたと思います。目の前の事をただ一生懸命やる感じでしたが、ある日店長から「社員試験を受けて社員にならない?」と打診されたのが、アルバイト勤務をはじめてから1年ちょっと経過したころだったと思います。

自分の中でも、アルバイトじゃなくて社員の方が給料も高いし賞与ももらえる、そろそろ社員になった方がいいかな?と考えていた時だったので、社員転用試験を受け、合格、ワールドカップの社員として新たにスタートすることになりました。

 

❚一社会人としてマナーを学び成長することができた

ワールドカップでは正社員になると、正社員用の研修プログラムが用意されています。正社員として勤めた事がない自分にとっては、初めて知ることも多く、もともと勉強が苦手な方だったので、最初は苦労しました。しかし、店長、副店長をはじめ親身になって相談にのってくれて、わからないところも、丁寧に説明してくれました。大変な部分もありましたが、研修プログラムを終え1年後にはアドバイザー(役職)に昇格することができました。仕事の覚えが悪いのであきれられることもありますが、先輩、上司の方々が熱心に指導してくれるおかげで人としても成長していると思います。ワールドカップは社員旅行や懇親会など社内行事も多いですが、仲間と親睦を深めるだけでなく、相手の気遣いや配慮することも先輩から教えてもらい、役職者としては日々勉強の毎日です。当面の目標は店長を支えれるよう、仕事をもっと覚え「チーフ」に昇格することですが、目の前の課題を一つ一つ克服できるよう頑張りたいと思います。

企業情報

企業名

株式会社ワールドカップ

概要

昭和57年12月設立、資本金1億5700万円

企業HP

https://w-cup-group.com/

本社住所

鳥取県鳥取鳥取市扇町75-2

事業内容

パチンコホール運営、太陽光発電、航空機リース事業、不動産賃貸業

選考プロセス

応募フォームからエントリー

書類選考(担当者から連絡がありますのでお待ち下さい)

面接(履歴書、職務経歴書をご持参下さい)
一般常識筆記試験
小論文

役員面接

内定

※応募から内定まで、1週間~2週間ほどかかります。

即入社も可

応募する