五月女総合プロダクト株式会社[店名:ライブガーデン]の正社員求人・転職情報

居心地の良さは栃木イチ◎働きやすさもお墨付きです。

▼企業の魅力ポイント
・北関東で地域密着型として展開。
・パチンコだけでなく、保育事業など多角経営。            
・野球、バスケットなどスポーツ活動も積極的に支援。
・「ヘルプマーク」の周知など地域福祉の推進。

▼働くメリット
・充実した教育体制と研修制度。
・半期ごとの人事考課で成果がしっかりと評価。
・寮制度充実。自己負担2万円。引越代も支給。
・「従業員の幸せを大切にする」という理念を実践。

  • スマイル全開!お客様に楽しい時間をご提供!!
    スマイル全開!お客様に楽しい時間をご提供!!
  • 毎日お店の顔としてお客様をおもてなし♪
    毎日お店の顔としてお客様をおもてなし♪
  • スタッフを束ねる良きリーダー☆夢・目標に向かって一直線!
    スタッフを束ねる良きリーダー☆夢・目標に向かって一直線!

求人情報

募集職種

ホールスタッフ(一般クルー)/寮社宅あり

未経験歓迎 業界経験者歓迎

雇用形態

正社員

業務内容

早い方だと1年以内に管理職となって部下を持ち、店舗運営などの責任あるポジションをお任せします。まずは地元常連さんとのコミュニケーションを楽しみながら、接客や遊技機知識などのパチンコ店運営スキルを少しずつ覚えてください。また、栃木県を本拠地とするプロ自転車チームの「宇都宮ブリッツェン」、野球チームの「栃木ゴールデンブレーブス」、プロバスケチームの「宇都宮ブレックス」をスポンサーとして応援しているため、地元のイベントにも参加できる機会が多いです。ぜひ地元を盛り上げたいという情熱をいかしてほしいと思います。

店舗エリア

栃木、埼玉

店舗数

14店舗

勤務店舗

栃木、埼玉の各店舗

勤務先を選べる

店舗詳細

スーパーライブガーデン行田店
埼玉県行田市持田1297-1
ライブガーデン幸手権現堂店
埼玉県幸手市内国府間785-1
アクアージュ
埼玉県川越市天沼新田315-2
ライブガーデン上尾店
埼玉県上尾市中妻3-11-2
ライブガーデン栃木本店
栃木県栃木市大宮町字向原2177-7

全てを表示する

自動車通勤

可能

車通勤OK

給与

月給25万円~

各種手当

皆勤手当、営業手当、役職手当、職務手当、残業手当、通勤手当など(結婚・出産祝い金等特別手当あり)

交通費支給

昇給

年1回 ※昇格・昇進随時実施。昇格者は1年以内でも昇給します。

賞与

年2回

勤務時間

(1)8:00~17:00
(2)16:00~25:00
★残業少なめ!

残業月20時間以内

休日

月9~10日+夏季・GW・年末年始 各3日(年間休日111日)

寮・社宅制度

あり

待遇・福利厚生

・各種保険完備
・社宅、社員寮完備
・スポーツジム「イーエックスクラブ」無料利用
・フード「フードガーデン」「さくら亭」社員割引
・定期健康診断
・産休、育児休暇制度
・夏季休暇、ゴールデンウィーク休暇、年末年始休暇(各3日間)
・誕生日休暇、誕生日ギフト制度
・各種祝金(出産等)
・永年勤続表彰制度
・制服貸与
・各種資格取得補助
・定年後再雇用制度

など

【受動喫煙対策】受動喫煙対策あり(喫煙専用エリアの設置)

寮・社宅有 社保完備 福利厚生が充実 月休み8日以上 賞与有 教育・研修制度 制服貸与

応募する

最終更新日 2025年11月01日

企業PR

居心地の良さは栃木イチ◎働きやすさもお墨付きです。

五月女総合プロダクト株式会社

無借金経営でしっかりとした経営基盤を築くライブガーデン。決して無理な出店計画は掲げず、マーケティングを徹底し、1店舗1店舗丁寧に、地元に愛される店舗づくりにこだわります。特にこだわるのが、ライブガーデンに行きたくなる・居続けたくなる"憩い空間プロデュース"。広い共用スペースには大型テレビを設け、地元の人が集まって甲子園中継を観たり、遊技せずソファーでゆっくりお茶をしながらお友達と談笑していたりと、市民の交流場所としても重宝されるほど居心地の良い空間です。メインの遊技空間においては、日常でありながらプレミアムな時間を過ごしていただくために、最新の設備でお出迎え。おかげさまでライブガーデンは栃木県の一番店としてパチンコ・パチスロファンから高く支持され、常連様で毎日盛況です。
ライブガーデンでは働く全従業員をサポートする待遇・制度を充実化しており、特に働く女性社員を応援しています。時短制度や産休・育休の取得促進に取り組み、子育てと仕事の両立支援に優れた会社として「子育てにやさしい事業所」認定を栃木県知事より頂きました。今後もさらなる残業削減や休日数増加などにも取り組んでいき、働きやすさも業績も栃木県トップレベル企業を目指していきます。

募集背景

常に新しい風を追い求め、進化し続けている当社。自分の持っている力を思う存分発揮し、一緒に進化できる方と働きたいと考えています。

求める人物像

以下のどれかに一つでも「コレだ!」と感じた方は大歓迎。
パチンコの経験はないけど、「人と話すことが好き」「人を喜ばせることが大好き」という方
パチンコやスロットが大好き、もしくは興味があるという方
一芸に秀でている方
とことん上まで登り詰めたいという意欲的な方
素敵な大人になりたい方
地元を盛り上げたい、地元で長く働きたいという方

社歴不問 スピード出世 新卒採用 第二新卒 働く女性応援

参考年収

クルー(一般)/年収300万円~350万円
主任/年収400万円~450万円
採用担当者の声 多くのチャンスであふれている会社です。手掛けるサービスはパチンコ以外にも、保育園、コンビニ、飲食、スポーツジム、ボウリング場・・・など。実はこれらの中には、当社の若手女性社員の意見がきっかけとなって生まれた事業もあるのです。社歴に関わらず自分の意見やアイデアを発信できるという風通しの良さが、従業員の高い満足度・定着率につながっています。

応募する

インタビュー

ライブガーデン先輩社員1

高校卒業後は専門学校へ進学して福祉について学びました。ソーシャルワーカーになるのが夢だったので将来は福祉の仕事に携わりたいと思っていましたが、高校生の時からアルバイトしていたステーキ屋さんから正社員で働かないかというお誘いをいただきました。夢を追うのか、愛着ある職場で働くのか、とても悩みましたが、自分を必要としてくれたことが嬉しかったので、ステーキ屋さんで就職しました。

ステーキ屋さんで正社員として働き始めてからは、アルバイトの頃に担当していなかった調理も行い、ステーキを焼いて提供していました。提供したステーキを食べたお客様が、美味しいと言ってくれるととても嬉しくて、仕事は充実していました。

しかし、入社して5年経ったころ、会社は味やサービスよりも利益重視の営業方針に変わってしまいました。おいしいお肉をお求めやすい価格で提供するステーキ屋さんとして成長してきたのに、利益を増やすために肉の質を落としているのは明確でした。

これではお客様に満足してもらうことができない。そう危機感を感じた私は、会社に対して意見や提案を行いましたが全く取り持ってもらえず。

その後、北海道に新規出店する話があり、店長として着任しないかという話もあったのですが、どうしても今の方向性に理解ができず、このタイミングで辞めることにしました。

❚お客様本位の会社で働きたい

お客様に喜んでもらえることにやりがいを感じていたので、次の仕事でも接客を続けたいと思っていました。接客のお仕事で頭に浮かんだのが、飲食店かパチンコ店。パチンコ店は専門学校時代に掛け持ちでアルバイトをしたことがあって、親密に接客が出来る印象が強く残っていました。

どちらの業界で働くか迷いましたが、せっかくなら、正社員として働いたことのない業界にあえて飛び込んでみたいと思って、パチンコ業界を選びました。

会社を選ぶときに気を付けていたことは、お客様本位の会社であること。前職の経験から、 自社の利益ばかりを求めるのではなく、お客様の支持や常連のお客様を大切にできる会社で働きたいと考えていました。

そこで入社を決めたのが五月女総合プロダクト。五月女総合プロダクトは、栃木県を中心に事業展開しています。ホームページなどを見ると、地元地域に密着して、地元のお客様を大切にしている会社だと思い、とても興味がわきました。また、自分自身が栃木県出身なので出店地域も魅力的でした。

そして、チャンスが次々「創れる!」「活かせる!」「来るクル!」会社という言葉に惹かれたのも入社を決めた大きな理由です。まずは何でも挑戦してみるという考え方や、チャンスを掴める社風に魅力を感じ、自分の接客の力を試せると思ったので入社を決めました。

ライブガーデン先輩社員2

❚お客様の笑顔のために

入社後は、ホールでの一般業務やお客様のご案内などがメインの仕事です。五月女総合プロダクトでは、自分で考えて行動することが求められます。

以前、お客様からクレームを頂いてしまったことがありましたが、その時は休憩スペースへ移動してお客様のご意見をじっくり聴くようにしました。一対一で向き合った方がお客様の本音を伺う事ができるし、お客様の声は店舗をより良くするための貴重な意見なのでじっくり聴きたいと思ったからです。

この対応は、誰かに言われてやっているわけではなく、自分で考えたことです。お客様に納得してもらいたい一心でこのように行動したら、最後には、これからも頑張ってねと笑顔で声をかけてくださいました。

自分で考えて行動できるお陰で柔軟に対応できるようになるし、入社してからずっとそうやって頑張ってきたので、自然とお客様本位の接客ができるようになった気がします。

その頑張りもあってか、入社して1年で班長になれたのは嬉しかったです。今の目標は、全店の接客指導担当になること。そして、そのためには店長になることが不可欠だと思います。なぜなら現場のこともわからない人間が指導をしても説得力がないと思うからです。これから10年以内に店長になって、その先に本部へ異動して、全店を指導する立場に。この目標を達成するために、毎日の仕事を頑張ります!

 

❚インタビューを終えて

お休みの日はキックボクシングをしていい汗をかいているのだとか。
接客に対する姿勢はすごくストイックで、その姿勢が認められて会議では満場一致で班長に指名されたそうです。インタビューに同席した人事担当の方も、「後輩の面倒見も良く、とても慕われている」とおっしゃっていました。今後も多くのお客様を笑顔にしていって欲しいです!

企業情報

企業名

五月女総合プロダクト株式会社

概要

昭和51年設立、資本金1億1,315万円(連結)

企業HP

http://www.saotomesp.co.jp

本社住所

栃木県栃木市川原田町1341-2

事業内容

パチンコ店・スポーツクラブ・インターネット等アミューズメント施設の経営・運営

選考プロセス

応募フォームからエントリー

書類選考(担当者から連絡がありますのでお待ち下さい)

面接(履歴書、職務経歴書をご持参下さい)

内定

※応募から内定まで、2週間~3週間ほどかかります。

即入社も可 オンライン選考

応募する