![]() |
株式会社真城ホールディングス[店名:プレイランドキャッスル]の正社員求人・転職情報 |
---|
休日も各種手当もバッチリ保証。残業に至ってはほとんどありません。

創業54年。パチンコ業界の先がけとなるサービスを、地元・愛知に次々と生み出した真城。今や地元に無くてはならない存在となりました。一方ここまでの成長を支えてきたのは、まぎれもない「人」の力。社員が力を発揮してくれることが、成長の大きな原動力です。だからこそ、社員が安心して働ける環境の大切さは誰よりも深く理解しているつもり。「働きやすさ日本一」を掲げて労働環境の整備に力を入れ、今後も働きやすい職場作りを進めていきます。
その前段階として、当社では正社員の増加に着手。1人あたりの業務を削減、さらには全員が効率化を意識することで、繁忙期以外は定時退社が当たり前になりました。休日についても同業他社を上回る水準を達成。月8日以上の休みは必ず確保し、各々がメリハリのある働き方を実践できています。希望休も事前に言って頂ければ実現可能です。場合によってはスタッフ同士で助け合いながらシフト調整している場面も。そのやり取りには単なるシフト調整ではない、「人間関係の良さ」をも感じ取ることができるでしょう。
![]() |
当社には多くの「初」が含まれています。例えば全席禁煙の施設について。2020年4月から法律でパチンコ店は全面禁煙化が実施されましたが、真城はその何年も前から禁煙施設に取り組んでいて、しかも当時、名古屋では「初」の試みでした。 また1500台クラスの大型店舗をオープンした時も、この規模は全国どこにもありませんでした。つまりこれに関しては業界「初」のサービスです。他にも、オリジナル遊技いすの開発、耳にやさしいお店の設計など、ニーズを先読みしたサービスを次々と誕生させています。もちろんお客様だけでなく社員のニーズも事前にキャッチ。各台計数機の導入によって体への負担が減り、接客力・おもてなしの向上にもつながっています。 |
---|
-
活躍できるフィールドがあります! -
女性社員が多数活躍しています。 -
たくさんの活気ある仲間がいる職場です!
募集職種 |
ホールスタッフ(一般職)/高収入/寮社宅あり |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
業務内容 |
基本的な仕事の流れや会社のことを知って頂くため、まずは研修を受けて頂きます。その後は現場において実践。接客などの基本業務だけでなく、アルバイト管理・イベント企画・ホール運営をはじめ、店舗全体の管理の仕事にも携わっていってください。仕事の幅が広がれば、フロアリーダー、カウンターリーダー、ストアチーフ、主任と、昇格のチャンスもやってくるものです。 |
募集背景 |
2017年に50周年を迎えましたが、次に目指すところは100年企業。そのためには当社の理念のもと、果敢にチャレンジすることが大切です。したがって新規出店も積極的に行いますので、新たな仲間を迎え入れ、次の50年へ向けた体制強化も同時に進めていきます。 |
求める人物像 |
未経験、ブランク、社会人としての経験は問いません。接客として働きたいという気持ちがあり、明るく対応できる方であれば、当社で活躍できる素質は大いにあると思っています。 |
店舗エリア |
岐阜、愛知 |
店舗数 |
13店舗 |
勤務店舗 |
愛知県もしくは岐阜県内の店舗 |
店舗詳細 |
|
自動車通勤 |
可能 |
給与 |
月給26万円~(研修期間中は22万円) ※固定残業代1万円(10時間分)含む |
各種手当 |
営業職種手当、住宅手当、子供手当、通勤手当 |
昇給 |
年1回 |
賞与 |
年2回 |
参考年収 |
チーフ(28歳)/年収450万円~ リーダー(26歳)/年収400万円~ 一般(24歳)/年収350万円~ |
勤務時間 |
(1)早番8:00~17:00 (2)遅番16:00~1:00 |
休日 |
月8日(年間休日110日) |
寮・社宅制度 |
あり |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・寮社宅完備(会社規定有り) ・退職金制度 ・財形貯蓄 ・インセンティブポイント制度 ・奨学金補助 ・慶弔見舞金 ・産前産後休暇 ・育児休暇、育児時短制 ・社員旅行 ・新年祝賀会、忘年会 |
選考プロセス |
応募 ▼ 書類選考(担当からご連絡させていただきます) ▼ 面接・選考(場合によっては3次まであります) ▼ 内定 ※応募から内定まで2週間~4週間ほどかかります。 |
企業名 |
株式会社真城ホールディングス |
---|---|
概要 |
1968年10月設立、資本金9,600万円 |
企業HP |
http://www.p-castle.co.jp/ |
本社住所 |
愛知県名古屋市東区葵3-25-5 |
事業内容 |
遊技場、温浴、飲食カフェ、不動産経営 |