![]() |
浜友観光株式会社[店名:楽園]の正社員求人・転職情報 |
---|
残業1日27分。7日間連続休暇。”プライベート改革”進行中です。

プライベートの充実が、仕事の原動力だ。アルバイトをする理由が人によって違うように、正社員として働く理由も様々あって良いと思います。大切なのは、仕事を頑張る理由があるかどうか。しかし、それは仕事の夢を持つことではありません。「給料を上げて、たくさん旅行に行きたい」、「残業を減らして、自分の趣味を楽しみたい」など、自分本位の夢を持つことです。それを応援する意味でも浜友観光は、様々な制度改革に乗り出しています。
家賃2万円で借りられる社宅はその1つの例。本来9万円かかるところ、皆さんが支払うのは月2万円です。家族がいる方は、家賃13万円相当の家が月2万5000円負担で借りられます。一方、労働環境面からも社員をしっかりサポート。コツコツ業務効率化を進めた結果、残業時間は1日27分と大幅に削減できました。さらに1年に1回、必ず7日間連続休暇を取って頂くため、長期の帰省や旅行も、ためらいなく楽しめます。ゆとりある時間とお財布事情。その両方が実現してこそ、真のプライベート改革は進むと考えています。
![]() |
浜友観光が運営する「楽園」は、カフェ・コンビニ・ショップを併設した、複合型パチンコ店です。世界中の人が心から楽しめる場所を目指し、一流ホテル・高級レストランを超えるサービスを心がけています。その前提として入社したら皆さんに取って頂く「サービス介助士」という資格。これは高齢の方や身体が不自由な方に対し、おもてなしと正しい知識を持って対応できることを証明した資格です。もちろん取得費用は全て会社負担。日本一のエンターテイメントを掲げる浜友にとって、来店する“全て”のお客様が安心して遊べることは、ある意味当然のことかもしれません。 |
---|
-
最高の遊び場づくりにチーム一丸で取り組みます。 -
最高のおもてなしとサービス力が学べます。 -
女性管理職は全体の43%と高いことも特長です。
募集職種 |
総合職/社宅あり/高収入/残業ほぼなし |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
業務内容 |
まずは店舗にて、サービスの基本を学びます。慣れてきたら、アルバイト教育、売上管理、人員計画、教育、営業など、様々な仕事に携わります。高い目標を持ちチャレンジすることを続ければ、入社年数は関係ありません。やる気と実力を存分にアピールして、大きくキャリアアップを目指してください。楽園の年間売上は1店舗あたり70億円。売り上げ規模から言えば、イチ会社の社長と変わりません。もちろん、それ相応の給料はお支払いします。店舗の社長としてダイナミックな仕事をやり遂げてください。 |
募集背景 |
店舗拡大を目指す浜友観光。将来を見据えて、積極的な採用活動を行っていきます。 |
求める人物像 |
働きやすさを用意するのは会社の問題。働きがいを感じるのは自分自身の問題。接客業のプロとして、仕事にやりがいとプライドを持って取り組んでください。 |
店舗エリア |
埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、大阪 |
店舗数 |
22店舗 |
勤務店舗 |
楽園の各店舗 |
店舗詳細 |
|
自動車通勤 |
可能(一部店舗) |
給与 |
月給25万円~ ※選考結果を考慮して決定します。 |
各種手当 |
住宅手当(関東/4万円、静岡/2万円) |
昇給 |
年1回 |
賞与 |
年2回 |
参考年収 |
主任(26歳)/450万円 店長(34歳)/650万円 |
勤務時間 |
(1)8:00~24:00 ※シフトによる2交代制 ※勤務時間は店舗により若干異なります |
休日 |
月8日 |
寮・社宅制度 |
あり |
待遇・福利厚生 |
各種保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、社宅完備(借上マンション月2万円負担)、財形貯蓄制度、各種プロスポーツ観戦チケット、従業員表彰制度、社員用モーターボートあり、慶弔休暇、有給休暇(入社半年後、10日間を付与) 、育児制度として育児休暇、年1度の有給休暇も含めた7日連続休日制度 |
選考プロセス |
応募フォームからエントリー ▼ 書類選考(担当者から連絡がありますのでお待ち下さい) ▼ 面接(履歴書、職務経歴書をご持参下さい) ▼ 内定 ※応募から内定まで、1週間~2週間ほどかかります。 |
企業名 |
浜友観光株式会社 |
---|---|
概要 |
昭和41年9月設立、資本金3億円 |
企業HP |
http://hamatomo.co.jp/ |
本社住所 |
静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー17階 |
事業内容 |
楽園グループ、ラクーン、楽園タウンを中心とした総合レジャー産業 |